令和6年9月7日にホームページのリニューアルを行いました

東京観光企画を実施しました

3月31日、モンゴル・ミャンマー・ベトナム出身の技能実習生とAdovoのメンバー計6名で、東京の観光スポットを巡りました。

まず午前中は、東京消防庁 本所防災館を訪問。災害や緊急時の対応方法、日常的な備えの大切さを体験型プログラムを通じて学びました。特に、地震時に身を守る「ダンゴムシのポーズ」を教わった後、マグニチュード7の揺れを再現した装置で実際にそのポーズを試してみることで、理解を深めることができました。

お昼は錦糸公園の桜を眺めながら昼食を楽しみ、日本の春をそれぞれ思い思いのスタイルで満喫。午後は、上野公園やアメ横、東京スカイツリーなどの主要観光地を巡りました。移動中も日本人スタッフと技能実習生がコミュニケーションをとり合い、お互いの文化を知り、絆を深める良い機会となったと思います。

技能実習生にとっては、これからの生活の糧となる知識や日本文化を学ぶ貴重な体験となり、日本人にとっては相手の文化に触れると同時に、自国の良さを再認識できる機会となりました。今後も、このような交流を通じて相互理解をさらに深めていきたいと感じた一日でした。