令和6年9月7日にホームページのリニューアルを行いました

同世代の「友だち」として
働く外国人をサポート

NPO法人Adovoには3種類の会員カテゴリがあります。
ご自身の生活に合わせた活動参加ができます。

「チーフ」は、団体や地区の運営に関わる正会員であり、ボランティアメンバーの統括・管理を担う中核的な役割を担います。幹部会による承認制のポジションです。メンバー管理と組織の運営を円滑に行うために設けられた会員種別です。

参加条件

  • 所属長からの推薦
  • 幹部会での承認

活動内容

  • ボランティアメンバーの統括・管理
  • 各事業や会議への参加

連絡手段

  • Teams

経費支給

  • 全額支給

「シニア」は、団体の活動に継続的かつ安定的に関わりたい方向けの正会員枠です。主にチーフと同様の活動に参加でき、会議や運営に関わる機会もあります。団体の趣旨に共感し、活動を支えてくださる方であればどなたでもお申し込みいただけます。

参加条件

  • 入会費:5,000円
  • 年会費:5,000円/年

活動内容

  • チーフ会員と同様の活動への参加
  • 必要に応じた会議や行事への参加

連絡手段

  • Teams

経費支給

  • 自己負担

「ボランティア」は、事業部の活動に参加する非正会員です。イベントやプロジェクトごとに募集があり、総会や定例会議などの義務はありません。活動参加へのハードルを下げ、柔軟な関わりを可能にする会員種別です。

参加条件

  • なし(誰でも参加可能)
  • 公式LINEから研修修了

活動内容

  • 各プロジェクト・活動単位での参加(例:日本語教室など)

連絡手段

  • 公式LINEアカウントにて一斉配信
  • 必要に応じてLINE WORKS(チーフとの連携用)

経費支給

  • 定額支給

活動の手順

STEP
公式LINEを友達登録

NPO法人Adovoの公式アカウントです。
まず公式LINEを「友達登録」してください。

STEP
研修修了

公式LINEのメニューから研修サイトへアクセスし、
研修を終了してください。

STEP
活動申請

研修の最後のフォームを提出後、公式LINEからの活動募集を受け取れるようになります。

STEP
活動に応募

公式LINEから活動の募集を受信し、投稿からフォームを提出!

活動に参加!

よくある質問 (FAQ)

Q. 活動するのに語学力の条件はありますか?

A. ありません。当団体が行なっている日本語教室や講習会、その他イベントは、すべて日本語を媒体としています。語学力に富んだメンバーもそうでないメンバーも、そのスキルに関係なく協力しあって団体の活動を支えています。

Q. オンラインだけの活動は可能ですか?

A.はい、オンラインでの参加も可能です。日本語教室や交流会など、多くの活動がオンラインでも実施されています。

Q. 留学中でも活動できますか?

A. 可能です。中には海外在住で、オンラインでの団体活動に貢献しているメンバーもいます。

第一事業部は対面での活動が主となっているため、オンラインのみでの活動を希望する場合は、第二事業部ないしは代表事務局に所属していただきます。

Q. 活動証明書は発行してもらえますか?

A. 一定期間の在籍があり、かつ一定の活動に貢献したと認められるメンバーにのみ、発行しています。

Q.問い合わせはどこにすればいいですか?

基本的には公式LINE での問い合わせが基本ですが、急ぎの連絡であれば